忍者ブログ

藝大学費値上げの調査

藝大の学費値上げについての情報共有ページです。

集会計画

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

集会計画

形式
 講義のような形が良いと思う。学費問題は見知らぬ人同士でディスカッションを行うにはデリケートな話題であり、例えば目立ちたくない(匿名でいたい)人にとって講義のような形は安心かもしれない。また、ディスカッションは少人数が適しているように思うし応用的なものだと思う。多くの学生に参加を求めるのであれば講義が良いと思う。


内容
 ホームページの読み取りや問題提起。署名の周知。アンケート調査(学生や受験生の意見を含む)の結果発表。作成したグラフや新聞記事(記者や記事になっている人に許可を得る。)、情報公開請求で得た資料の共有。他の大学との連携について。今後の予定や次回予告。
 学長や教授、事務職員などを招いてみるのはどうだろうか?一橋大学で試された、公聴会を狙うのは話題性があるかもしれない。ただ、学長などがいらした場合、多くの参加者がいないと居たたまれないかも。学生主体の催しという形が崩れる可能性も気を付けたい。


対象者
 基本的に学内関係者だろうか。もし、外部の人に開くのであれば、予約制にするのもありかも。人数が把握できて資料の準備もしやすいし、過激な人達を事前に避けられるとも思う。ただ予約制は気軽さがなくなるので…無い方が良いか?
 新入生にフォーカスしすぎると、上級生との分断を生む危惧がある。卒業生や年配者などの大人を多く招くと、学生を圧倒したり剣呑な雰囲気になったりするかもしれない。その辺りはこちらの場づくりが必要かも?
 あと、新聞記者などを招待するのはどうだろうか。来るかはわからないけど一応。ただそれだけ立派な集会を企画できる自信はない…。


資料
 パワポ、レジュメ、アンケート用紙。グラフデータはカラーだと高くつくのでモノクロにし、データをダウンロードできるようにしておくとか。
 資料代としてカンパを募るのは有りか?会場によっては難しいか。外部資金を得ることの是非も考えたい。支援とあわせて活動に介入される懸念。
 事前に公表しておく資料があっても良いかもしれません。重要な部分にはモザイクをかけておくのは卑しいか…。


告知方法
 ポスターやビラを候補にあげたい。ネット上で繋がりがない学内生に周知するには重要かと思う。もし外部の人が来ない方が良ければ、ネット上では告知しないのも有りか?
 文字を少なめにする?
 プログラムを書く。安心材料になるかわからないけど、自己紹介や活動の狙いも記載する。
 参加者に何を望むかも明記。(講義形式なら主に考えてもらうこと。反対意見を持っていても大丈夫で、賛同してくれるのは理想だけど不問。)


日時や場所
 受験の合格発表の後?それとも前が良いか?当事者意識を持ちやすいのは発表の後だと思う。多分、スケジュール的にも余裕があるか?
 大規模であれば講義室かなと思う。アクセスの面でも、学外は無いかと。


その他
 協力してくれる教職員に相談すること。
 二次会的な扱いで、ディスカッションタイムを設けるのは有りか?(第二プログラムみたいな…。)
 学費値上げに限定せず、学内の様々な問題を取り上げると自分のこととして興味関心を得やすいか?(その場合、私はプレゼンターとして相応しくない話題もあると思うので、複数人いた方が良いかもしれない。)
PR

コメント

プロフィール

HN:
頭にマフラーを巻いた人
性別:
非公開

カテゴリー

P R